ページトップへ

ページトップへ

概要

欧州東部アルプス・ベルニナ山群の最高峰Piz Bernina(4,049m)に憧れ名前をいただきました。神奈川県横浜市を拠点として活動している、アルパインクライミングを主体とする社会人山岳会です。四季を問わずビッグウォールを登ることを中心に活動していますが、中にはフリークライミング、スキー、沢登り、はたまたヤブこぎが得意という、多種多様な人たちが所属しています。このような人間を結びつけているのは、「山を登る仲間」ということ。これが60年あまりも活動を続けることができる原動力なのです。

活動

谷川岳、剱岳、北岳、穂高岳などの岩場を登ることが主な活動です。登攀技術はビッグウォールもフリークライミングも基本部分では同じであり、自らと仲間を守り確実に登ることができる技術、体力をつけることが第一と考えています。そのため定期的にトレーニングを行い、先輩も後輩も常に技術の習得と向上に努めています。
もっと詳しく

メンバー紹介

2015年11月末現在現役会員8名、OB会員24名という構成になっています。
紹介を見る

沿革

1948年(昭和23年)創立の老舗だけあって、登山界における様々なシーンに足跡を残しています。しかしながらいかに偉大な歴史を経ようとも、山に登るという行為そのものは決して変わるものではありません。栄光にアグラをかくことなく、常に真剣に山へ向かう姿こそ私たちがなすべきことではないかと考えています。

BERNINA ALPINE CLUB

言葉

当会の60年の歴史を振り返ると、先人達の輝かしい記録が残されている事に気がつく事だろう。アルパインクライミングを追及し、より困難を追及し続けて来た結果がここに残されている。日本国内に留まる事なく世界各国において我がベルニナ山岳会の旗の下、会の仲間と共にそして会友と共に喜びを分かち合い、苦しみを乗り越えて来たからだ。
続きを読む

 概要

 活動

 沿革

 代表の言葉

 カレンダー(Google)

 山行報告ブログ

 最近の山行記録

 国内山行記録

 海外山行記録

 メンバー紹介

 リンク

 お問合せ

 前にもどる